ガソリン代が高すぎてもう無理
とにかく少しでも安い給油したい人はこの記事を見ないと
永遠にエネオスの養分にされてしまうので、
現金で支払う人は確実に知ってほしい、○○を使って安くする方法をこれから紹介していきます。
エネオスで○○を使って安くする方法
まず、みなさんはエネオスで現金で払うときは
Tカードはもちろん使っていますよね?
えっ?使っていない?
養分になりたくないなら、Tカードは必須です。
Tカードは、エネオスでも作れるので、すぐ作りましょう。
エネオスで現金支払いならTカード必須な理由
エネオスとTカードは特別提携しています
そのため、Tカードを使うとポイントが貯まるだけでなく
ガソリン代が1~3円ほど安くなります。
最近はモバイルTカードも使えるようになったので、積極的に使っていきましょう!
エネオスで○○使わないと養分確定
さて、本題の○○ですが
○○は、エネオスアプリの事です。
エネオスアプリとは、エネオスが開発した
アプリの事で、アプリには特別な割引クーポンが定期的に配布されます。
もちろん現金でもクーポンが使えますが、
これを知らない人かなり多いです。

えっ!アプリ?めんどくさい

でも、登録しないと損し続けますよ
このアプリとTカードを使わないと、
3円~7円損して給油し続ける事になります。
エネオスアプリの登録方法は、こちらで詳しく解説しています。
現金でも7円得する証拠画像
私の近くのエネオスでは、現金でも7円安く給油する事ができます。
その方法は先ほど紹介した
Tカードとアプリを使います。
割引額は、
Tカード:2円
アプリ:5円
値引きされます。
割引額 | |
Tカード | 2円 |
アプリ | 5円 |
※参考価格(店によって異なります)
どうやって、7円も引かれるのかを具体的にお店します↓
エネオスで7円も割り引く方法
まず、給油画面「Eneos SSアプリ」を押して下さい。
エネオスアプリを登録すれば、QRコードが表示されるのでかざします↓
確認ボタンを押す
確認ボタンを押すと、
最初の画面に戻ります↓
これで、クーポンが適用されました。
あとは、Tカードを入れて給油するだけです。
「アプリクーポン入力済」と表示されていれば、アプリのクーポンは適用されています↓
ガソリン割引率が改悪ラッシュ
ここ最近の話ですが、ポイントの還元率が改悪されている事にご存じでしょうか?
以前、還元率は優遇されていました↓
改悪前の還元率
楽天ポイントカード:200円で1ポイント
dカード:200円で1ポイント
Tカード:200円で1ポイント
改悪後は、御覧の通りです
現在の還元率
楽天ポイントカード:2Lで1ポイント
dカード:2Lで1ポイント
Tカード:2Lで1ポイント
現在のレギュラー価格は、約160円/L
つまり320円でようやく1ポイント貯まるという計算ですね。
Tカードに関して言えば、
100円→1ポイント
からの、
200円→1ポイント
からの、
2L→1ポイント
になりました。
しかし、エネオスではTカードを使うと
ガソリン価格が、表示されている価格より
1~3円引かれるので、Tカードは積極的に使いましょう。
還元率をあげる唯一の方法
実はこれもあまり知られていないのですが、還元率を上げるには特定日(安い曜日)を狙う事です。
例えば、お店によっては金土日が5倍キャンペーンをやっています。
その安い曜日を狙って給油するという事です。
さいごに
エネオスアプリは、クーポン割引がとっても優遇されています。
現金でもクーポンが使える事を知らない人が多いので
この記事を読んだ人は、アプリの登録をしてくださいね。
コメント