エネオスカードのポイントが失効していますと家に届いて、明細を見てみると・・・

あれ?これしか貯まってないの?

ポイントって、ガソリンで貯まるんじゃなかったっけ?

使ってないのに、なぜポイントが貯まっているの?
いろんな疑問をお持ちのお持ちの方がいると思います。
今回は、なぜポイントが貯まらないのか?の疑問に答えて、お得に貯める方法や交換するための条件なども紹介していきます。
ポイントが貯まらない理由は、エネオスカードの種類が貯まらないカードだからです。
エネオスカードには、3種類のカードが存在します。
- S:スタンダード
- P:ポイントタイプ
- C:キャッシュバックタイプ
このうち、SとPはポイントが貯まらないタイプなので、一度カードを確認してみて下さい。
エネオスカードSは貯まらない
エネオスカードSを選ぶメリットは、2つあります。
- 年会費が無料
- ガソリンが2円値引きされる
年会費が無料ですがガソリンを給油してもポイントは一切貯まりません。
ポイントを貯めたいなら、エネオスカードPにカードを変更しましょう。
エネオスカードPはポイントは貯まる
エネオスカードPにする最大のメリットは、1000円で30ポイント貯まる事です。
デメリットは、年会費(1,375円)がかかります。
高還元率と言われている楽天カードが100円で1ポイント貯まるのに対しエネオスカードPは、100円で3ポイント貯まるのでポイントはザクザクたまります。
楽天カードとの比較↓
100円→〇p? | 還元率 | |
エネオスカードP | 100円→3p | 3% |
楽天カード | 100円→1p | 1% |
年会費がかかるので、月にどれくらいガソリン代を使えばお得になるかというと、今のガソリン価格が180円なので、ざっくり計算すると月に7000円以上使うのであれば、SよりPの方がお得になります。
使ってないのにポイントが貯まっているのはなぜ?
エネオスカードSなのに、ポイントが数百円貯まっているのはなぜ?って不安に思っている方も多くいます。
その理由は、4つあります。
- 買い物:1000円→6ポイント
- ETC:1000円→6ポイント
- メンテナンス用品:200円→1ポイント
- 洗車:200円→1ポイント
ポイントが勝手に貯まったと思っている人は、エネオスで洗車を頼んだりオイル交換やメンテナンス商品をエネオスカードで購入したという人です。
また買い物やETCでも貯まります。
eneosカードポイントの貯め方は?
エネオスカードでポイントを貯めるには、4つの方法があります。
- エネオスで商品を購入
- エネオスで洗車する
- 買い物する
- ETCを使う
この中で一番還元率が良いのは、エネオスでの商品や洗車をする事です。
エネオスで洗車やメンテ | エネオス以外で利用 | |
エネオスカードS | 1000円→20ポイント | 1000円→6ポイント |
エネオスカードP | 1000円→30ポイント | 1000円→6ポイント |
それぞれ詳しく紹介していきます。
エネオスで商品を購入
|
エネオスで売っている商品(メンテナンス用品)。例えばオイルやバッテリー交換などは、エネオスカードSを使うと1000円で20ポイントも貯まります。
しかし、エネオスのガソリンスタンドは工賃が割高の場合があるので、お店選びはしっかりしておきましょう。
エネオスで洗車する
手洗い洗車や洗車機の利用でも、ポイントが貯まります。
よく洗車をする人は、積極的にエネオスカードを使って洗車しましょう。
買い物する
ネットショッピングや買い物の還元率は、0.6%です。
他のクレジットカードの還元率を比較するとかなり低いので、買い物でエネオスカードを利用すると損するので、おすすめはしません。
ETCを使う
クレジットカードの条件によって異なりますが、ETCカードは年会費がかかったり、ポイントの還元率が0.6%以下のカードが多いです。
しかし、エネオスカードは無料で作れて年会費も無料です。
還元率は0.6%と低いですが、他のETCカードと比べるとそこまで変わらないので、ETCは使っても損する事はないでしょう。
eneosカードポイントの交換条件とは?
エネオスカードのポイント交換条件は、1000ポイント以上貯める事です。
1000ポイント未満は切り捨てられますので注意して下さい。
ポイントを確認する方法
ポイントを確認する簡単な方法は2つあります。
- エネオスカードアプリで確認
- エネオスに行ってカードを入れて確認
エネオスカードアプリを利用している人はすぐにポイントを確認する事ができます。
ログインするだけで残りのポイントが表示されます↓
ポイントは、「828p」貯まっているという事です。
有効期限も見れるので便利です。
お店で確認するには、給油機にエネオスカードを入れ「ENEOSポイント照会交換」を押して下さい↓
すると残りのポイント残高が表示されるので試して下さい。
交換はキャッシュバック一択
交換方法は、Tカードに交換したり商品に交換できます。
が、還元率がものすごく悪くなります。
特にTカードに交換すると、1,000エネオスポイント→700Tポイントに大幅に減るので、キャッシュバックが一番いいでしょう。
キャッシュバックとは、明細からポイント分が引かれる事をいいます。
さいごに
エネオスカードのポイントが貯まらない理由はSを選んでいるからです。
Pにしたい方は、電話ですぐに変更ができるので変更手続きをしてみるといいかもです。
またエネオスカードのポイントの有効期限は2年間なので失効に気を付けて下さいね。
コメント